∨ Descend 1 | 2 | 3 | 4 Next › Last » Ascend ∧

2005年02月07日

2005.02.06の練習メニューから

Warming upとCoordinationTrainingを兼ねて、講習会で教わったメニューを早速試してみた。

1.ボール交換
一人はゴロで、一人は浮き球で同時にボールの交換をするが、浮き球をキャッチするときに顔を背けてしまう。

一人はワンバウンド、一人は浮き球でボールの交換をするが、やはり浮き球のほうが気になるらしく、バウンドボールをキヤッチするのに苦心している。

「ボールが顔に向かってくるのが怖い」らしい。

2.スキップ
買い物の帰り道などで、二人でスキップするときは自然にできるのに、「やってごらん」といってやらせてみると、動作がぎこちない。

右手と右足が一緒に動いてしまう。

「腕を伸ばして、大きく振ってごらん」と言っても、腕が伸びない。

試しに「上半身を捻ってごらん」などと言ってみるが、頭で理解できない事は動きにはならない。

続きを読む »

2005年02月12日

2005.02.12の練習メニューから

1.Warming up
立位で、ボディーバランスを試してみた。
体の前で左足に右手でタッチしたら、右足で立ったまま、
左足を体の後方へ、右手を前方へまっすぐ持っていって止まる。
これを左右で繰り返すだけなのだが、静止できずにふらつく。

何度も繰り返すと左右の区別が付かなくなってしまうのは、
頭で左右を意識しないと動けないから?
反射的に動かないものかな?とも思うのだが…

先週できなかったボール交換が、今日は上手にできた。
投げてあげるボールを山なりにすると上手くいくのは、
ボールが顔に向かって飛んでこないので怖くないからだろう。

2.Ball mastery
ボールが常に体の正面にあるように、
キックしたボールが転がる方向へステップしながら蹴らなければいけないのに、
蹴り足の前にボールを置いてコントロールしようとする。
左右の力加減も難しいからなのだろうが、

キック自体の技術の定着より、こっちの方が重要だと思うんだけどな。

3.InsideKick
同じリズムで蹴る事を繰り返すのは容易ににできる。
スピードを変えたり、変調させたりすると追従できないのは、
リズム感だけの問題なのかな?

4.Shoot
Shootを一番最後にするのは、多少疲れていても集中してくれるから。
得点をカウントしてあげると、自分で獲得目標を立てて、正確に狙おうとする。
これで球威がついてくればいいね。

2005年02月26日

2005.02.26の練習メニューから

先週は、一緒に練習ができなかったばかりか、サッカースクールも天気のせいで中止だった。
今週はスクールにも行って来たし、鼻水がでている事以外に体調にも問題はない。

1.Warming up
ボール交換は、とっても上手くなった。
リズムに変化を付けても追従できる。
ワンバウンドさせたボールも怖がらずにキャッチできるようになった。

ツイストパスはフルツイストでやってみた。
これは僕も一緒にやってあげないといけないからしんどい。
(体力的な問題じゃなくって、身長差があるから…)

2.BallMastery
アウトサイドでしっかりと蹴る事。
常にボールを正面に置いて、どちらの足でもコントロールできるようにしないといけない。
クライフターンがとっても上手くなった。
「なんだか、いつの間にか上手くできるようになっちゃった。」って喜んでた。

3.InsideKick
ボールを止めた足で蹴る時、右足が苦手。
一歩踏み込んで蹴る。ボールと一緒にステップする。

4.Shoot
集中していれば上手いんだね。コースもスピードも言う事無し。
鼻水は気にならなかったのかい

2005年03月12日

2005.03.12の練習メニューから

1.Warming upから

ボール交換ツーボールパス
二人がボールを持ち、2メートルぐらい離れて向きあう。
二人同時に両手でボールを投げて、交換する。
一人がワンバウンドでとか、一人がゴロでなどのバリエーションも工夫する。
ボールのスピードや滞空時間に変化を付けて、アクセントを加えると面白い。

2.Ball Masteryから

足のどの部分でどのくらいの強さで蹴るのかをしっかり意識をすること。

3.InsideKickから

ファーストタッチファーストコントロールしてインサイドキック。
ワンタッチで返さず、ファーストコントロールするのは何故か?
相手はどこに、どのくらいの強さのパスを欲しいのか?
パスをどこで受ければいいのか?
常に考えながらできるといいね。

練習後の遊びから

大縄跳びをやらせてみた。
最初は、「どうすればいいの?」なんて言っていたくせに、
やればなんでもできるぞ。

ジャンプするときに、身体を曲げてしまうのは何故だ?
身体を曲げなければ、もっといっぱい飛べるのにね。

自分が大縄のどのあたりにいるのか、わかっているか?

回っている縄に入るのは、ちょっとスリルがあって楽しいよな。

2005年03月19日

2005.03.19の練習メニューから

1.Warming up CoordinationTrainingから
毎回コーディネーショントレーニングをWarming upと兼ねて行っているので、今回から変更。

○キャッチボール
左右でグラウンダー、左右でワンバウンド、両手でワンバウンド

○ツーボール(ハンド)パス
グラウンダー、ワンバウンド、ワンタッチ、左手でキャッチ~右手でパス(反対まわりも)

次回は、ボールを二個使って、キック&(ハンド)パスをやってみよう。

2.Ball Masteryから
小学校の校庭では、触るだけでもボールは転がる。
触るのと蹴るのとは全く違う事。
ボールを蹴る音が聞こえるか?

続きを読む »

2005年03月26日

2005.03.26の練習メニューから

1.CoordinationTraining
○Running
サイドステップ、バック
○CatchBall
グラウンダー、ワンバウンド、スロウイン
○TwoBallHandpass
グラウンダー、ワンバウンド、ワンタッチ、右回り・左回り

2.Ballmastery
○IN OUT CUT(インアウトカット)
○DOUBLE CUT(ダブルカット)
○PULL PUSH(プルプッシュ)

○OUTSIDE CUT(アウトサイドカット)
○INSIDE CUT(インサイドカット)
○STEP ON(ステップオン)

3.InsideKick
歩きながら、走りながら、ウエーブしながら
向かい合ってワンタッチで

できるようになったからといって暫くやらないでいたら、上手くできないようになっていた。
ちょっと前までは、上手にできるようになることだけを考えていれば良かったのに、
これからは、覚えたことを維持していくことも考えないといけない。

2005年04月02日

2005.04.02の練習メニューから

1.CoordinationTraining
 ○CatchBall
  グラウンダー、ワンバウンド、スロウイン
 ○TwoBallHandpass
  グラウンダー、ワンバウンド、ワンタッチ、右回り・左回り
 ○TwistPassBall

2.Ballmastery/Change of Direction/Feint

3.InsideKick
 歩きながら、走りながら、ウエーブしながら

4.FirstControl
 ○マーカーで囲まれたグリッド内でワンタッチパス
 ○グリッド内でファーストコントロールしてパス
 ○グリッド外にファーストコントロールしてパス

5.CircuitTraining
 ○ジグザグ走~シュート
 ○ジグザグ・コーンタッチ~シュート

お行儀がいいモンだから、動きを止めてコーチングを聞いてしまう。
動きながら聞いて、考えながら動けるようにしたいね。

2005年04月09日

2005.04.09の練習メニューから

1.CoordinationTraining
○CatchBall
グラウンダー(両手で股の間から転がす)、スロウイン(両手で頭の上から)
○TwoBallHandpass
右回り・左回り、グラウンダー、ワンバウンド、ワンタッチ
○TwistPassBall
○ボールくぐり(投げてバウンドしているボールの下をくぐる)

メモ:ボールから目を離しちゃ駄目だぞ。

2.Ballmastery/Change of Direction/Feint
○中央に置いたコーンに向かって、両端から同時にドリブルを始め、
同時に同方向へフェイントをする。

メモ:二人だけでやると、休む暇がないからきついね。

3.InsideKick
○歩きながら、走りながら
相手がボールを蹴った音が聞こえるまで、前を向いて歩く(走る)。

メモ:ルックアップの反対ってことだよ。

4.FirstControl
○マーカーで囲まれたグリッド内でワンタッチパス
○グリッド内でファーストコントロールしてパス
○グリッド外にファーストコントロールしてパス

メモ:何の練習をしているのか、何のためのコントロールなのか、忘れちゃ駄目だよ。

2005年04月16日

2005.04.16の練習メニューから

1.CoordinationTraining
 ○Ladder&Slalom
 ○CatchBall
 ○TwoBallHandpass
 ○ボールくぐり(投げてバウンドしているボールの下をくぐる)
 メモ:もっと高くボールを弾ませればいいのにね。
    高く弾ませると、それで精一杯。次の動作は忘れちゃったのかな?

2.Ballmastery/Change of Direction/Feint
 ○中央に置いたコーンに向かって、両端から同時にドリブルを始め、
  同時に同方向へフェイントをする。
 メモ:対向者を見るだけで、いっぱいいっぱい。フェイントの練習なんだけどな…
 
3.Insidekick
 メモ:無理して強い球、速い球を蹴らなくてもいいぞ。
    フォームとコントロール。できれば元気なパス。

2005年04月23日

2005.04.23の練習メニューから

1.CoordinationTraining
○RunningCoordination
メモ:走る事を教えるのは難しい。
こどもがフォームを頭で考え出すと、上手くいかない
身体が自然に走る「メソッド」を考えないとね
○手でDribble
片手で、両手で、両手で交互に
○CatchBall
○TwoBallHandPass

2.Ballmastery/Change of Direction/Feint
メモ:膝下のスナップで蹴る事が理解できないらしい。
どうしたらうまくイメージできるんだろうな?

    フェイントのをするのにボールが止るのを待っててどうするの?
フェイントをしたら、次に何をすればいいのかな?

3.Insidekick
メモ:腰を捻る癖が治らない

小さい時は、頭で考えてしまうことなく動作できたのに、
なんで考え込んでしまうんだろう?
「習うより慣れろ」を教えるにはどうしたらいいんだ?

今日は、俺の悩みに付き合わせてしまってごめんな。

∨ Descend 1 | 2 | 3 | 4 Next › Last » Ascend ∧