2006.02.12のさっかーのーとから
いいわけをしない。
いやいややらない。
じぶんひとりだけじゃない。
ひとのきもちもわかる。
ひとがまっているときははやくする。
書いていることが、いつもと違います。
いいわけをしない。
いやいややらない。
じぶんひとりだけじゃない。
ひとのきもちもわかる。
ひとがまっているときははやくする。
書いていることが、いつもと違います。
図書館で見つけました。
ごーるをねらう。
あいてにとられそうなときはなかまにぱすする。
今日からサッカーノートを新しくしました。
前頸骨筋を強化するために、シーテッド・トウ・レイズを行っていました。
僕の場合、ベンチに座り両足の踵を台の上に乗せ、つま先を宙に浮かした状態にして、両足の甲にウエイトを置き負荷をかけ、つま先を引き上げるように行っていましたが、両膝を痛めてしまってからは、このエクササイズは行っていません。
どんなトレーニングでもそうですが、オーバートレーニングは怪我の原因になります。
前頸骨の強化が目的であるならば、本来ウエイトで負荷をかける必要な無く、ゆっくりと回数をこなせばよかったんじゃないかと、今になって思います。
今は、体幹のトレーニングを兼ねて、体幹スクワットを行っていますが、これは効きます。
こどもと練習をするようになって、親子おそろいの道具が増えました。
いつの間にか、こどものが青で僕のが赤という決まり事までできてしまいました。
このボトルもそうです。
僕は、わざわざアメリカの通販で購入しましたが、最近は日本でも売られています。
このボトルのいいところは、キャップの構造にあります。
飲み口の部分が弁で開閉する仕組みになっているので、蓋を外したり引張ったりすることなく、ボトルの黒い部分を押すだけで簡単に給水できます。
キャップを引き上げて使うタイプのボトルを、こどもがまだ小さかった頃に使わせたところ、口で引き上げた時にキャップが外れ、危うく飲み込んでしまいそうになったことがあったので、これを探しだして買ったわけです。
たくさんぼーるをおいかけて、たくさんぼーるにさわった。
○○コーチにほめられた。
帰りの車の中で自分から嬉しそうに話してくれた事を、そのまま書いていました。
Tags used most
Recent Tags
Recent Entries
Search
Monthly Archives
Categories